イタリアのホテル宿泊代が高いベネチアで安く泊まりたい!ベネチアのおすすめホテル12選 水上都市であるベネチアは土地が限られるため、イタリアで一番ホテル代の高い街です。 時期によってはビックリするほど高騰しますから少しでも宿泊代を抑えるため、コスパの良いホテルを探してみました。いくらお得なホテルだからといってボロボロなホテル...2020.01.17イタリアのホテルベネチア編
1日目 ウフィツィ美術館と周辺の観光イタリアの高速列車で、ベネチアからフィレンツェへ移動する方法! ベネチア滞在3日間を終え、続いてはフィレンツェ編のスタートです。まずは、ベネチアのサンタルチア駅からフィレンツェのフィレンツェSMN駅まで高速列車のフレッチャルジェントに乗って移動します。イタリアの鉄道はひと癖もふた癖もあるというウワサです...2020.01.151日目 ウフィツィ美術館と周辺の観光
ベネチア編「水の都」ベネチア旅行記の目次ページ イタリアの人気3都市ローマ・フィレンツェ・ベネチアを周遊し、最初の訪問都市がずっと憧れていたベネチアでした。エメラルド色の運河と優雅な街並みは、息を呑むような美しさ…!丸一日観光すれば飽きてしまう方もいるようですが、個人的には3日間滞在して...2020.01.12ベネチア編
3日目 ベネチア本島周辺の離島巡りベネチア国際映画祭の開催地である、人気のリゾート地「リド島」を紹介! カラフルな家が建ち並ぶブラーノ島を観光したあとは、リド島に向かいます。私達はリド島に滞在しているのですが、実はまだ島内をゆっくりと歩いていなかったんですよね。このリド島散策が、3日間に及ぶベネチア観光の締めくくりとなります。 ベネチア本島...2020.02.093日目 ベネチア本島周辺の離島巡り
3日目 ベネチア本島周辺の離島巡りカラフルな家が建ち並び、レース編みが名産の「ブラーノ島」をリポート! ヴェネツィアン・グラス名産のムラーノ島を観光したあとは、ブラーノ島に向かいます。カラフルな家が建ち並ぶ可愛らしい島で、最近は写真映えするとあってメディアにもよく取り上げられています。私達もイタリア旅行の中で、特に楽しみにしていたスポットの一...2020.02.093日目 ベネチア本島周辺の離島巡り
3日目 ベネチア本島周辺の離島巡り伝統のヴェネツィアン・グラスで有名な「ムラーノ島」ってどんなところ? ベネチア本島をたっぷりと観光した後は、本島の周辺にある離島巡りをします。ベネチア本島周辺にはいくつか離島がありますが、今回はムラーノ島→ブラーノ島→リド島の順で観光したいと思います。本島から離島へ向かうヴァポレット(公共の水上バス)について...2020.02.093日目 ベネチア本島周辺の離島巡り
2日目 サン・マルコ広場周辺の観光ヴァポレットに乗船したら、カナルグランデ大運河は世界で一番美しい通りだった! サン・マルコ寺院を見学したあとは、カナルグランデ大運河をクルーズします。観光客向けのゴンドラは結構いい値段がしますから、格安で雰囲気を楽しみたい方は公共水上バスのヴァポレットに乗って、カナルグランデ大運河をクルーズするのがおすすめです。私達...2020.02.092日目 サン・マルコ広場周辺の観光
2日目 サン・マルコ広場周辺の観光ベネチアのサン・マルコ寺院の見学ポイント!チケットの予約方法は? ベネチアを訪れたら必ず見学したいスポットの一つが、世界遺産のサン・マルコ寺院です。見学の際にはいくつか注意点があるので、事前に把握しておくと現地で困らないでしょう。また、サン・マルコ寺院は並ばないと入場できないことでも有名なので、時間をずら...2020.01.162日目 サン・マルコ広場周辺の観光
2日目 サン・マルコ広場周辺の観光美しき水上都市で街歩きしてみよう!サン・マルコ広場~リアルト橋周辺 続いては、サン・マルコ広場からリアルト橋までのんびり街歩きしたいと思います。リアルト橋はベネチアのシンボル的な橋であり、記念撮影にもぴったりのスポットです。迷宮のような路地をさまよって、リアルト橋までたどり着けるでしょうか? リアルト橋へ...2020.01.152日目 サン・マルコ広場周辺の観光
2日目 サン・マルコ広場周辺の観光気ままに路地裏散策!サン・マルコ広場周辺~サン・ザッカリア教会 当初の予定では、大鐘楼に上った後でサン・マルコ寺院に入場しようと考えていました。しかし、大鐘楼から下りてきた時点でサン・マルコ寺院には、入場待ちの行列が50mほど出来ていました。並ぶのが苦手な私達はサン・マルコ寺院を後回しにして、まず先にサ...2020.01.152日目 サン・マルコ広場周辺の観光